分析設備
Analytical Facility
品質管理部では、原薬の化学的品質と粉体特性を確認するための最新の試験機器を取り揃えております。
また、微生物試験設備や高薬理試験室も設置し、品質評価体制を万全なものにしております。
さらに、品質試験のみならず、委託元との分析技術移管、分析法のバリデーション、分析方法の開発研究等、品質管理の面からも新薬開発期間の短縮をサポートいたします。
2024年にはLIMSを導入し、DI強化に取り組んでおります。
主要施設
Main Facilities
HPLC/GC試験室
HPLC/GC Testing Labaratory
主に分離分析機器を取り揃えた試験室です。
HPLC約50台、GC約30台の他、IC、UPLC、LC-MS/MS、GC-MSを複数備えており、2種類の分析ネットワークシステムのもと、適切な管理を行っております。
理化学試験室
Physicochemical Testing Labaratory
分離分析以外の主要分析機器を取り揃えた試験室です。
ネットワークシステム又はスタンドアロンでの管理を行っております。
スタンドアロン機器についても、電子データ管理、バックアップ、監査証跡確認など適切な管理を行っております。
吸湿性のある検体を取り扱うための低湿度試験室も備えております。
微生物試験室
Microbiological Testing Labaratory
実験室バイオセーフティ指針(WHO第3版)のBSL2を満たす微生物試験専用の試験室です。
セキュリティー管理された室内は、クリーンルーム規格のクラス10万を満たすよう制御され、エンドトキシン定量装置、インキュベーター、クリーンベンチ、安全キャビネットなどを備えています。
高薬理試験室
High Pharmacological Testing Labaratory
封じ込め機能を有した高活性原薬の取り扱いに適した試験室です。
室内にはバランスエンクロージャー(BE)を設置し、OEL1μg/㎥以下の封じ込め性能を有していることを確認しております(SMEPAC基準にて測定)。
設備・機器
Facilities / Equipment
設備機器名称 | 備考 |
---|---|
高速液体クロマトグラフ(HPLC) | UV、RI |
超高速液体クロマトグラフ(UPLC) | UV、PDA |
イオンクロマトグラフ(IC) | ECD、CD |
ガスクロマトグラフ(GC) | ヘッドスペース、FID、TCD |
LC-MS/MS | UV、PDA |
GC-MS | |
ICP-MS | |
TOF-MS | |
LC/Q-TOF-MS | |
紫外可視分光光度計(UV) | |
赤外分光光度計(FT-IR) | |
原子吸光分光光度計 | |
旋光度計 | |
核磁気共鳴装置(FT-NMR) | |
粒度分布計 | 乾式、湿式 |
X線回折装置 | |
カールフィッシャー水分計 | 電量法、容量法、気化法 |
電位差滴定装置 | |
全有機体炭素系(TOC) | |
電気伝導度計 | |
恒湿恒温機 | 25℃/60% RH、40℃/75% RH、 5℃(冷蔵庫)、-20℃(冷凍庫) |
電子天秤 | ミクロ、セミミクロ |
製品に関するお問合せ
Inquiry
小スケールや小規模な案件でも対応可能ですので、
お気軽にご相談ください。