キャリア採用

mid-career recruitment

2020年入社生産企画部 生産技術課

なぜ十全化学を選んだのか

私は以前、化学系メーカーで勤務しており、製造製品は機能性材料に近いものでした。
前職にて生産技術職として働いているうちに、高機能材料よりも更に直接的に「人々の喜びに寄与する製品を作りたい」と思う気持ちが強くなり、医薬品製造業に興味を持ちました。その中でも、新工場の立ち上げや積極的な技術導入など、活発でチャレンジングな活動を続ける十全化学の社風に強く興味を持ち、自らのこれまでの経験を活かして、新たな挑戦に参画したいという思いで十全化学を選びました。

仕事内容について

製造設備の設計や運用方針の決定のほか、危険な反応・作業に対する対応の検討や、製造コストの見積などを行っています。
前職で学んだ熱伝導・攪拌・耐食といった化学工学の知識は、医薬品プラントの設計・解析・運用検討においても活用できています。
これらの技術は、安定した品質の原薬を製造するには欠かせません。また、学生時代には有機合成化学を専攻しており、危険な反応に対する予備検討や、発生した製造トラブルへの対応においても、研究開発部と同じ土俵に立って議論が行えていると感じます。
製造コストに関しては、入社後に本格的に取り組み始めました。生産技術の先輩のほか、経営企画室や営業の方からサポートを受けながら、日々勉強を続けています。

仕事のやりがいについて

私の所属部署は生産計画全般に関わるため、検討対象は多岐にわたります。
全社的に納得する形となるまで検討を突き詰めるのは苦労も伴いますが、自分の提案が設計に反映され、製品製造の実現に向けてプロジェクトが進んでいるときに大きな達成感を覚えます。
予定されたスケジュールで検討を完了するために、「何の目的で、何を、いつまでに、どの部署と」決定すべきかを意識しています。内容を整理し、状況を明確に他部門と共有することで、スムーズに検討を進めることができます。また、検討対象に関して自分自身でも多角的な視点を持てるよう、得意分野を活かしながら、積極的に他分野の知識習得に取り組んでいます。

職場の雰囲気について

業務目標達成のためには、部門内・部門間・経営層といった階層ごとの情報共有が欠かせません。十全化学は社員の各階層内・階層間の距離が近く、非常に相談しやすい環境だと感じます。部署内では雑談・相談を含む活発なコミュニケーションが行われており、デスク上から会議室まで大小さまざまな規模でディスカッションが行われています。部門間では、十全としての全体最適を目指すという考えが社員の根底にあり、目標達成のためにお互いに建設的かつ精力的に対応しています。
また、担当者が経営層に直接報告する場もあり、会社全体として情報共有や意思決定が非常に速いことが特徴だと感じています。

将来チャレンジしたいことは?

医薬品を取り巻く環境の変化に応えるべく、新規技術の導入に挑戦したいと考えています。昨今の情報通信技術の発展はすさまじく、製造業においてもAI・IoTの活用が求められています。
例えば、熟練作業員の暗黙知をAIに転写して形式知化し、一般化する技術があります。また、医薬品製造に新たな概念・手法を導入し、生産性向上を狙う潮流も大きくなっています。
これらを医薬品製造に適用させるには多くの課題がありますが、プロジェクトリーダーとしてこれらの課題を解決し、十全化学が提供する企業価値をさらに向上させたいと考えています。

入社を検討されている方へのメッセージ

十全化学には私を含めて転職で入社した社員も多く、様々な知識背景を有する社員が協働してプロジェクトに取り組んでいます。
部署間の距離が近いため、チーム全員でプロジェクトを進めている様子を肌で感じることができ、大きな充実感を覚えます。
また、社員同士の情報交流も活発で、会話や議論を通して新しい学びの契機を見つけることも多く、自己研鑽の視点からも良い刺激となっています。
新しい風を十全化学に吹き込み、自他ともに高め合いながら、一緒にプロジェクトの達成を目指してみませんか。

ある一日のスケジュール例

08:30-09:00出社

一日のスケジュールの確認、メールチェック

9:00-11:00プロセス検討

研究開発部に依頼していた実験データを解析し、実生産に必要な設備の容量や材質、運用方法の案を作成します。

11:00-12:00部内でのディスカッション

作成した機器案に対し、部内検討にてさらなる改善の余地がないかを洗い出し、 今後の検討方針について修正を行います。

12:00-13:00昼休憩

13:00-14:00機器メーカーとの打ち合わせ

十全の運用方針に機器の仕様が対応しているかどうかの確認や、機器の選択肢が他に無いかを比較検討しながら具体化を進めます。

14:00-16:30課題の再検討

修正した検討方針と、入手した機器情報をもとに課題を再設定し、 先輩のアドバイスをもとに検討案をブラッシュアップします。

16:30-17:00まとめ作業

今日取り組んだ内容と予定を再確認し、進捗具合を確認したうえで、 翌日に検討すべき内容について事前に取りまとめます。

17:00終業

PAGE TOP